講師プロフィール(マスター)kayo
渡辺 佳代 プロフィール

渡辺 佳代
2級指導
丹田呼吸法セラピストマスター
- 合唱指揮者
- JCDA日本合唱指揮者協会会員
- 幼小中高教員免許
- 日本丹田呼吸法セラピー協会愛知県支部
誰もが “本来の魂の輝きを思い出し、心から自由に、豊かに、健康に、幸せに、生きる” お手伝いをします❤
私は、子どもの頃からすぐに風邪をひき、咳が一旦出始めると発作のようにひどくて止まらなくなるため、注射や吸入の治療で症状を抑えるということを繰り返してきました。こじらせて肺炎になることもしばしばでした。また、学生時代、肌は白くてつるんとしていましたが、「色白は七難隠す」というように、実は見えないところでは常に便秘で、冷え性で、いつも眠くて眠くて仕方がないという慢性の不調を抱えていました。でもそれが普通だと思っていました。
肺と大腸は親子の関係なので当然どちらにも症状が出ますし、特に肺というのは呼吸を司る臓器なので肺に症状が出るというのは、“息苦しさ” “生きづらさ”を抱えているわけです。
そんな思うようにならない自分の身体と本気で向き合うようになったのは、社会人になってしばらくしてからです。いきぐるしい私が、なぜか音楽の道に進み、声楽を学び、息を使うことを生業としていくわけです(*^^*ゞ 教員という仕事に就いてからも、やりがいのある中でもやはり常に息苦しさを抱えていました。とても辛かった…笑笑。しかし、だからこそ、歌を、声を通して子ども達に接するという選択に至ったのは必然だったのかも知れません。息を使って、呼吸を使って、自分自身の心と身体を解放(開放)していく必要があったということかも知れません。
この丹田呼吸法は、これまで自分が歌うときに常に行ってきた“腹式呼吸”を、更に深く、医学的・スピリチュアル的な境地へと導いてくれました。不思議なほどに、心が落ち着き、平安清明な状態をつくってくれます。心がクリアになってくると、何を見てもどんな状況でも,心の底から幸せだなと思うのです。また、なにより、自分の身体を自分で癒やし治すことができるようになりました。
心身ともに“健康”は、何にも勝る財産です。健康あってこその人生です。自分の身体を自分でメンテナンスできるようになったら、なんという喜び!すばらしさでしょう!
ぜひ、日々の生活の中にひとつ、この丹田呼吸法を取り入れて、心から自由に、豊かに、健康に、幸せに、人生を楽しんでまいりましょう!!!
ご連絡をお待ち申し上げております❤
私は、子どもの頃からすぐに風邪をひき、咳が一旦出始めると発作のようにひどくて止まらなくなるため、注射や吸入の治療で症状を抑えるということを繰り返してきました。こじらせて肺炎になることもしばしばでした。また、学生時代、肌は白くてつるんとしていましたが、「色白は七難隠す」というように、実は見えないところでは常に便秘で、冷え性で、いつも眠くて眠くて仕方がないという慢性の不調を抱えていました。でもそれが普通だと思っていました。
肺と大腸は親子の関係なので当然どちらにも症状が出ますし、特に肺というのは呼吸を司る臓器なので肺に症状が出るというのは、“息苦しさ” “生きづらさ”を抱えているわけです。
そんな思うようにならない自分の身体と本気で向き合うようになったのは、社会人になってしばらくしてからです。いきぐるしい私が、なぜか音楽の道に進み、声楽を学び、息を使うことを生業としていくわけです(*^^*ゞ 教員という仕事に就いてからも、やりがいのある中でもやはり常に息苦しさを抱えていました。とても辛かった…笑笑。しかし、だからこそ、歌を、声を通して子ども達に接するという選択に至ったのは必然だったのかも知れません。息を使って、呼吸を使って、自分自身の心と身体を解放(開放)していく必要があったということかも知れません。
この丹田呼吸法は、これまで自分が歌うときに常に行ってきた“腹式呼吸”を、更に深く、医学的・スピリチュアル的な境地へと導いてくれました。不思議なほどに、心が落ち着き、平安清明な状態をつくってくれます。心がクリアになってくると、何を見てもどんな状況でも,心の底から幸せだなと思うのです。また、なにより、自分の身体を自分で癒やし治すことができるようになりました。
心身ともに“健康”は、何にも勝る財産です。健康あってこその人生です。自分の身体を自分でメンテナンスできるようになったら、なんという喜び!すばらしさでしょう!
ぜひ、日々の生活の中にひとつ、この丹田呼吸法を取り入れて、心から自由に、豊かに、健康に、幸せに、人生を楽しんでまいりましょう!!!
ご連絡をお待ち申し上げております❤
渡辺拝
活動場所:愛知県(オンライン可)
Mail:Kayoyo.w.love48@gmail.com @を半角になおして送信してください。